自宅ネットワークをいい感じにした
2021/11/24
自宅ネットワークをいい感じにしました。
小規模店舗みたいなネットワーク pic.twitter.com/qoWaYgFPpZ
— m0pe (@_m_vt) November 23, 2021
ルータ
ルータにはYAMAHA RTX830を使用しました。
≒1Gbpsの通信とMAP-Eを処理するのに適した性能だと判断したためです。
元々Linuxルータを組んで運用するつもりだったのですが、CoDのNATタイプがストリクトになってしまう現象を解決出来なかったというのと、ダウンロード速度が微妙だったので断念しました。
CPU・RAM使用率はピーク時30%とかなり余裕を持っています。
アクセスポイント
アクセスポイントにはCisco Meraki Goを使用しました。
特に理由はないです。
クラウドから管理出来るので、小規模店舗で運用すると良さそうだと感じました。